護身術とキックボクシング!

山口県山口市の徳心会KICKBOXING CLUB、代表&51歳現役キックボクサーのオスカー綾塚のブログです!

皆さん、護身術‥というのを知ってますか?

文字通り身を護る術、です。
34fe5917c5344486fb220cd68862e825.jpeg


キックボクシング、空手、ボクシング‥こういった「殴る系」の武術や格闘技を習っている人は

「まあ少々あっても大丈夫さ!」という感じの人は多いと思います

昔、このような話を聞きました

空手かボクシングのような打撃の格闘技を納めていたAさんがおられました。

Aさんはお酒の席で知り合いなどと飲み会に参加。そこで1人が暴れ出しました。

そしてAさんの出番‥

ですが!Aさんは「打撃」のスペシャリストで

そのような場面での護身は考えたことがなく

結局、その知人を殴ったりして押さえつけなければならかったそうです。


それで結局、そのあとAさんは合気道を習い始めた‥

216356984feee5d041051bf35239cce5.jpeg
というようなことを聞きました。



殴る蹴る‥の格闘技は

一対一のケンカには有効かも知れませんが

誰かを護る、対複数の人間から護る‥相手を傷つけずに護る‥というところからは


あまり有効ではないかも知れません


僕は昔、カルチャーセンターで護身術教室をやっていました。

合気道の技をベースに打撃技も交えつつ、教えていました。

相手を倒す武術‥と
身を守るための武術‥

これらの技は似てはいますがちょっと違う

ですが空手、ボクシング、キックボクシングなどの殴る蹴る‥をベースに経験したことがある人は

身を守るための武術‥に思考も技術も変換が早いと思います(・∀・)


意識をもつだけでも大違いです 

僕はゴルゴ13なみの用心深さ、臆病さをもっているので


それがまた一つの長所でもあると思われますね!

Screenshot_20231024-141635.png

この記事へのコメント