那須川天心選手、プロ4戦目‥‥進化した天心選手!!!(動画あり)またアンチに対して過激な怒りあり!
山口県山口市の徳心会KICKBOXING CLUB、代表&52歳現役キックボクサーのオスカー綾塚のブログです!
昨日‥‥那須川天心選手のプロ4戦目‥が行われました!
↑↑ブログの作者のオスカーさんと那須川天心選手
那須川天心選手の対戦相手はジョナサン・ロドリゲス選手(WBA世界バンタム級4位)
昨年には元スーパーフライ級世界チャンピオンのヤファイ選手をKОしている間違いない実力者。
まあ例によって
ネット上のアンチ‥‥格闘技経験はおろかスパーリングすらしたこともないであろう人たちは
那須川天心選手をボロクソ言ってます
「勝てそうな相手だけ連れてきた」
「見るからに弱そうな相手」
「前回の試合はKО負けした弱い選手」
まあボロクソですね‥‥(´・ω・`)‥‥
前回の試合は次期挑戦者決定戦という高度な試合であり
先にダウンを奪ったのはロドリゲス選手
7ラウンドに逆にダウンを奪われ負けてしまいますが
とてもではありませんが
「100%、実力が明らかな世界ランカー」です
全く弱くなんかありません!!
だけど‥‥ボクシングファンには「那須川天心選手が許せない」んでしょうね
今回もボロクソです
「格闘技経験者」の1人
「ボクシング試合の経験者」の1人
「いちプロ格闘競技者」の1人として
那須川天心選手のその能力には驚きを隠せません
↑↑驚きを隠せないピカチュウさん
那須川天心選手がプロボクサーに転向する‥‥となったとき‥‥
ネットのアンチの住人は何と言ったか?
「世界チャンピオンどころか日本ランカーにもなれやしない」
「A級ライセンスも取れやしない」
「B級ライセンスがやっとこさ」
まあボロクソでしたね‥‥もうそのアンチの言う事が滑稽すぎて笑えた‥(笑)\(^o^)/
それでデビュー戦でいきなり日本ランカーの与那覇選手と試合して完封勝ち‥‥
そしたら今度は
「階級が下の選手をわざわざ上の階級に合わせてセコい野郎だ」的なアンチがざわざわ‥‥
おいおいアンチのお前ら‥‥「日本ランカーにも勝てやしない」んじゃなかったの?‥‥(笑)
僕が実際に話をした
元日本ランカーのプロボクサー、
元世界ランカーのプロボクサー
世界チャンピオンに挑戦したプロボクサー
元東洋太平洋ランカーのプロボクサー
プロボクシングの元世界チャンピオン
現役のプロボクサー‥‥
ボクシングジムの会長‥‥
20人くらいのボクシング関係者と話をしましたが
誰もが誰も
「那須川天心選手の距離感とか避け勘とか当て勘とかヤバいすね!!」というセリフばかり‥‥
現実、いまでも元世界チャンピオンたちのインタビューなどでも
那須川天心選手に関しては皆がその能力に驚きを隠せない‥
↑↑那須川天心選手の身体能力に驚きを隠せないアザラシさん
今回の試合もお見事!!でした!\(^o^)/
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
「全くスパーリング経験すらない」頭でっかちなボクシングファン‥‥というのは凄いなー‥と思う今日この頃(笑)\(^o^)/
あのさ‥考えてみろよ‥おめーら
プロ4戦目で対戦相手がバリバリの世界ランカーやで?世界チャンピオンにもKО勝ち経験のある世界ランカーやで?
次期挑戦者決定戦にも出場し先にダウンを奪ったこともある世界ランカーやで?
ちなみに‥‥
パウンド・フォー・パウンドの1位‥テレンス・クロフォード選手も
デビュー戦から8試合、対戦相手はみんな「負け越し」ている相手を選んで戦ってます。
あのテレンス・クロフォード選手でも「デビューから8試合も」対戦相手は負け越している選手ばかりを選んでるんだぜ?
それをプロ4戦目で世界チャンピオン次期挑戦者決定戦にまで出場した選手と戦って
それなのに
「弱いやつを連れてきた」とか
「勝てそうな相手をわざわざ選んで連れてきた」
そんなのあるわけねーやろうが!!
アンチの連中が
せめて噛みつくところが
バンタム級の選手をキャッチウエイトで54キロちょっとでやらしている、ずるい!
この程度の噛みつきやろ‥‥?
世界的に見たら
大切なホープを
4戦目程度で世界ランカーと当てる‥
なんてまずあり得んマッチメイクやぞ?
あの厳しいプロボクシングの世界を生き抜いてきた元世界チャンピオンたちが絶賛するのに
「プロの試合」どころか
「スパーリング」もやったことないやつがアレコレほざくな!
僕は52歳だけど現役でまだキックボクシングのリングに上がっている
あのリングの恐怖を知ってるからこそ
「戦ったこともない」ようなアンチが
ギャーギャーーほざくのが
鬱陶しくてたまらない!
那須川天心選手の文句を1つでも言う暇があるなら
実際にボクシングジムか、キックボクシングのジムにでも行って
スパーリングの1つでもやってこい
そして殴られる痛み、相手が本気で殴りかかってくる気迫、恐怖、威圧感、オーラを体感して来い
そんなものをただの1つも知らずして
「勝てそうな相手を〜」
「契約体重がなんたら〜」
やったことのねえ連中があれこれ言うんじゃねえよ!!!
僕は格闘技のリングに上がることの怖さを知ってます
格闘技のリング‥‥本当に怖いですよ?
漫画の世界やドラマの世界でしか知識でしか知らないでしょ?アンチの人たちは‥‥
僕は格闘技経験者の端くれとして、その怖さをしってるから、だから那須川天心選手がその想いを(恐怖感)克服し
あのリングに上がることに敬意しかない‥‥
ここに砂糖と塩がある‥‥
「砂糖は甘いよ」
「塩はしょっぱいよ」
「甘さは舌の味蕾(みらい)というところの〇〇の部分で感じてそれが脳に伝わり甘く感じて〜〜」
「しょっぱい‥‥という感覚は舌の味蕾(みらい)の〇〇の部分で感じてそれが脳に伝わり、しょっぱいと感じて‥‥」
そんな理屈はどーでもいいんだよ!!!
砂糖と塩を舐めてみりゃわかるんだよ!
実際にボクシングジムやキックボクシングジムに行って
殴られて蹴られて鼻血だして
口から血を出したらわかるんだよ!
今回の那須川天心選手のことで
またまたアンチどもが
あーだこーだ騒ぐので
どうしてとひとこと言いたくなりましたね
ひとことだけ言わせて欲しい
「戦うって本当に怖い。だけど大切なのは勝ち負け関係なく、そこから逃げずに戦う‥ってことだ!」
戦いもしないやつが
実際にリングに上がり戦っている選手の文句はいうな‥
↑↑オスカーさんが‥‥‥マジ切れしたぞ!!!と驚きを隠せないアザラシさん
この記事へのコメント