伝説のポケモンカード‥1枚で井上尚弥選手のファイトマネーと同等の価値を持つ!7億円!
山口県山口市の徳心会KICKBOXING CLUB、代表&52歳現役キックボクサーのオスカー綾塚のブログです!
あなたは‥‥伝説のポケモンカード‥‥を知ってますか?
1枚で‥‥井上尚弥選手のファイトマネーと同等の金額‥‥7億円になるポケモンカードがあることを‥‥
井上尚弥選手のファイトマネーがそこまでの金額に達することも凄いのですが‥‥
↑↑ブログの作者のオスカーさん
1枚で7億円もするポケモンカード‥‥
その名を‥‥
イラストレーター‥‥といいます!
↑↑伝説のポケモンカード、イラストレーター
なぜこのイラストレーターがこんなにも高いのか?
それは‥‥数多くの苦難の歴史があるからなんですね
このイラストレーター‥が誕生したのは
いまから‥‥さかのぼること25年前‥‥
コロコロコミック‥という雑誌で
ポケモンのイラストコンテストがありました
そして‥‥そのイラストコンテストの優秀者39名のみに
このイラストレーターが賞品としてプレゼントされた‥‥という訳です
つまり‥‥現存するだけでも世界39枚のみ‥‥
↑↑自分も‥コンテストに応募すれば良かった!!と驚きを隠せないアザラシさん
その当時‥‥小学生だった子が‥‥コンテストに応募して‥‥
「やったー!!僕、入賞したよ!」
となって‥‥
コロコロコミックから
「おめでとうございます。あなたの作品は優秀だったのでポケモンコンテストのイラストレーターを認定します」
と送られたのがこの「イラストレーター」だった訳ですね
しかし‥‥大人になり‥‥
あなたは社会人になりました‥‥
実家に帰った時‥‥親が‥‥家の整理をしていて‥‥
「あんたが昔コロコロコミックでもらったこのポケモンカードはどうするんかね?」
「ああ〜そう言えば‥‥そんなこともあったな〜まあ記念にのけて置いても良いかな‥‥捨てるのはもったいないし。」
というAバージョン
「ああ〜そう言えば‥そんなカードあったな〜ヤフオクにでも出して見よう。アレでも少しは高値で売れるかも?」
とヤフオクに出して
もしかしたらその時でも10数万円とかで売れて本人は大喜びしたBバージョン
そして‥‥究極の‥‥Cバージョンこそ
‥‥
「ああ〜そう言えば‥そんなカードあったな〜まあ今更、ポケモンとかの年齢じゃないから捨てておいても良いよ」
「あらそう?誰か欲しい人とかいるんじゃないの?」
「いやいいよ。別に大した金額にもなりゃしないだろうし」
「わかったわ。あんたがそういうのなら捨てておくわね」
の捨てられたCバージョン‥‥
↑↑7億円が‥ゴミ箱に!!!と驚きを隠せないアザラシさん
このCバージョンこそ究極のバージョンであり
そしておそらく‥‥このCバージョンが世界39枚の中に何枚かあったと思われるのです!!
そして‥‥
後に‥この伝説のポケモンカードのイラストレーターが7億円で売買された‥‥というニュースを聞いたら‥‥
どんな気持ちだったのか?と。
もう‥‥‥おそらく‥‥失神するレベルのショックを受けたのではないか?‥‥と。
↑↑1回の狙撃料でそれ以上の報酬を手にするゴルゴ13さん
いやもう‥‥考えただけで気をうしなってしまいそうです‥‥
間違いなく!!!世界に39枚ほど存在し!!
39人の少年たちの手に渡り!!!!
そこから年月を得て
ある者は処分し
ある者は廃棄し
ある者は大切に保管し(のちに億万長者に)
ある者は安価にて手放し‥‥
色々なカード人生‥カード生を歩んできた
ポケモンカードのイラストレーター‥‥
もし‥‥あなたがこのカードを手にしていて‥‥そして「廃棄」「処分」していたら‥‥?
いまあなたはどんな気持ちになるでしょうか‥‥?
↑↑いつもと全く違う展開のブログの終わり方だ!と驚きを隠せないアザラシさん
この記事へのコメント