誰でも大谷翔平選手や井上尚弥選手になれるわけではない‥しかしそこを目標にして超える気持ちが無ければ超えることはできない!
山口県山口市の徳心会KICKBOXING CLUB、代表&52歳現役キックボクサーのオスカー綾塚のブログです!!
もう少ししたら‥‥花粉症‥‥この時期は天敵です!
いまも‥‥ハックション!!と大きなクシャミをしたいのに
クシャミが出ない‥‥という中途半端な状態です!
4月の試合に‥向けて‥‥そろそろ減量を始めないと行けないな‥‥と。
さて‥‥近況はどうでとよいとして‥
大谷翔平選手‥‥二刀流の唯一無二の選手‥‥
よく「唯一無二」という言い方をしますね。
↑↑他とは違う‥‥たった1人の存在‥
例えば井上尚弥選手もものすごい選手です
いまだかつて‥‥日本のプロボクサーでこんな選手はいなかった!!
しかし‥‥世界を目に向けたら‥‥
やはり彼に近いようなボクサーは過去にもいた
マニー・パッキャオ選手に至っては
フライ級からスーパーウェルター級まで制覇していて
フライ級のあとはいっきにスーパーバンタム級、そのあとはスーパーフェザー級、ライト級、ウエルター級、スーパーウエルター級‥‥
6階級制覇王者なのですが
スーパーフライ級、
バンタム級、
フェザー級
スーパーライト級‥‥も飛ばしているので実質10階級制覇王者‥‥なんですよね‥‥
↑↑実質‥‥10階級制覇の超絶スターのマニー・パッキャオ選手
井上尚弥選手はめちゃめちゃ凄いけど
今までに全くいなかった!!という選手ではない。(あまり居ないタイプではありますが‥‥)
エドウィン・バレロ‥という選手がいます
27戦27勝27KО‥‥世界チャンピオンクラスでは唯一のパーフェクトレコードを持つ選手です
↑↑エドウィン・バレロ選手
最後は奥さんを殺して自身も自殺‥‥という悲劇的な結末を迎えてしまいますが‥‥
彼のようなボクサーだと唯一無二‥とも言えるかも知れませんね
大谷翔平選手の場合、プロの試合でピッチャーとバッターの両方を超一流レベルでこなす‥‥というのは
「発想にない」ことだった訳ですね
「プロボクサー」と「レスリング選手」でそれぞれ世界チャンピオンとオリンピックの金メダルを目指すようなモノで
周りから「どっちか一つに決断しろ」と選択肢を迫られるのは間違いないレベルのモノだった訳ですからね
プロボクサーで連続KО記録を作ったりするのとは
また意味合いが違うかも知れません‥
ですが!!!
大谷翔平選手が道を拓きました!!
開拓しました!!
ここからです!!!
ここから未来の二刀流選手の歴史が始まる‥‥
おそらくは‥‥現れては消え現れては消え‥‥という二刀流の道のりになるでしょう‥‥
しかし!!!
大谷翔平選手を目指さなければ
第2の大谷翔平選手は現れない!!
最初から諦めていては
何の道もない!
↑↑難しい話しになってきたので絵本を読み出すピカチュウさんとイーブイさん
未来の二刀流選手たち‥‥に期待します!!
山口市でキックボクシングをやっている徳心会KCの日常や代表のオスカーさんのつまらない投稿の数々です
この記事へのコメント